Archive

2015/07/06

【UFOキャッチャー動画:Cリング】のんのんびより ロングピロー 越谷小鞠 余談と補足【クレーンゲーム】

Cリングは自力で取れるのか?


未視聴の方は先に動画をご覧ください。



プライズのレビューだけ見る


のんのんびより ロングピロー 越谷小鞠 - 余談と補足


「動画撮って欲しい!」というフォロワー様たちの声が多かったため、
Cリングに挑戦してきました!

環境

設定 Cリング
機種 UFO CATCHER 8
プレイ料金 1P/100円


状況

  • 金属棒の切れ目に先端を斜めにカットしたCリング
  • 反対側にはゴムで引っ掛けたプライズ
  • ツメはしっかり曲がっている

ポイント: もっと研究の余地あり?

まず最初に、私はCリングのプレイ回数が1回しかない(取れてない)こと。
つまり、狙うべきところやプレイ中の考察は勘でしかありません。
その辺をご了承ください。

Cリングの仕組みがどうなっているか?と言いますと、

  • 金属棒の先端が裂けた状態
  • 切り口はギザギザで滑りにくい
  • Cリングの先端は鋭角にカットされている
  • その先端部が金属棒の裂け目に乗っている
  • また、金属棒の先端は反り返っている(上がっている)

大体こんな感じ?

動画内で店員さんと話していたように、棒リングと仕組みは似ています
しかし、似て非なるものです。

というのも、棒リングは接地部が、あくまで「面」なんですよね。
「面」であるからこそ、両端に引っ掛けた時に、わずかながらズレが生じます。

ところが、Cリングは「点」なんですよね。
(厳密には、金属の裂け目に入っている → V字溝の左右2点になるのかも?
「点」であるということは、左右にどんなに動かそうが、位置がズレることはありません。

要は、その他の要素で攻める必要があると考えます。

さて、では、どんな攻めのパターンが考えられるでしょうか?
私が思いついたのは、
  • リングを押す
  • リングに引っ掛ける
  • 支柱を押す
  • 支柱に引っ掛ける(持ち上げる)
  • リングと支柱の接点に当てる
くらいですね。

下降制限がなければ、本体押しであっさり取れたりしそうですけど。

まず、リング押し


これは、先に述べた、溝とリング先端の関係を考えると、
あまり有効ではない気がします。

それどころか、余計にハマってしまうのではないでしょうか?

次に、リングに引っ掛けたらどうか?


これも、先に述べたように、接地点が移動することはなく、
永遠に左右に回転するだけと思われます。

ただ、「回転すると同時に持ち上げる」ような動作が起こった場合は、
この限りではないです。

次に接点狙い


店員さんが有効打としてあげていたものです。

動画を見返してみると、もしかしたらミリ単位でズレてたかな?とも思えます。
ツメが一瞬リングに触れてから、接点に入るような位置であれば、落ちたのかも?

あとは、閉じるパワーが十分に強いか、もしくは、金属の裂け目が浅い場合ですね。

続きまして、支柱の持ち上げ


これは、リングの引っかかり具合が浅い場合は、支柱がバイーンっと、
上がって下がった時に、外れる可能性はありますね。

今回は、プライズがかなり重いこともあり、そもそもあまり揺れませんでした。

最後に、これは当初予定していなかったアクションで、
リングに引っ掛けるのが変化して、下から持ち上げるような形になりました。


もしかしたら、これが最も有効なのではないでしょうか?
これこそ、裂け目から抜け出す、数少ない方法のような気がします。

持ち上げることで、裂け目から外れるというのが、理にかなっていますね。

結局最後は、超絶ギリギリギリ置きで、


アームが閉じるパワーだけで落ちるような状態になっていました。

ゲットまで 24手/2400円
ヘルプ 4回:位置調整、リング交換


さて、今回はCリングほぼ初挑戦のようなもので、
ちょっと左アームに固執しすぎてしまった感があります。

動画的には、もう少し攻めのバリエーションがあった方がよかったなと反省しております。

コツは全然掴めてないけど、理屈は大体理解したので、また挑戦してみますねー。